お知らせ
埼点ニュース9月号を発行しました
埼玉点字図書館に利用登録をされているかたへ 図書館だより「埼点ニュース」9月号を郵送しました。 9月号では、新着図書(点字・音声デイジー・テキストデイジー)、 「親子で作家」として5組の作家たちの本、 「月」に関する本、 … 続きを読む
受付を8/23締切りました 講習会のお知らせ センスプレーヤーやiPhoneを試してみませんか?
2025年3月以降、プレクストークリンクポケットで サピエ図書館に直接接続して使うサービス (サピエデイジーオンラインサービス:ネット閲覧室の利用、 図書や雑誌の検索、試し読みやダウンロード)が使えなくなります。 リン … 続きを読む
2025年2月~3月以降、リンクポケットでサピエデイジーオンラインが使えなくなります
サピエ図書館を含む、サピエのサービスは、 2025年2月5日(水)午前3時~3月17日(月)午前11時まで、 機器の更新や情報漏洩対策のため、サービスを全面停止します。 (時間については前後する場合があります。) サービ … 続きを読む
機器利用の講習会の案内も掲載の埼点ニュース7月号を発行!
7月15日、埼玉点字図書館の利用登録があるかたに、 埼点ニュースを郵送しました。お早めにご確認ください。 新着図書、音声デイジー図書セット(SDカード)、 読書感想文の課題図書(点字・音声デイジー)、 雑誌の紹介など盛り … 続きを読む
ご応募ありがとうございました! 録音図書製作ボランティアを始めてみませんか?
今回の募集は終了しました。 埼玉点字図書館では、視覚障害者用図書の製作に ご協力いただけるボランティアの入門講習を予定しています。 ①音訳(朗読)入門 日時:令和6年 6/26, 7/3, 7/10, 7/17, 8/7 … 続きを読む
埼点ニュース5月号を発行しました
埼玉点字図書館に利用登録をされているかたへ 図書館だより「埼点ニュース」5月号を郵送しました。 5月号では、点字・音声デイジー・テキストデイジーの新着図書、 「歩く」をテーマにした本の紹介、 5月生まれの作家「北杜夫特集 … 続きを読む
サピエ図書館からダウンロードできます。新着図書!
埼玉点字図書館で最近完成して サピエ図書館に登録しました。 どうぞご利用ください。 点字(4タイトル) 「令和6年度の新型コロナワクチン接種について(さいたま市)」 「孤独の俳句」 「消滅島RPGマーダー」 「ラットトラ … 続きを読む
国会図書館の みなサーチに関する講演会 終わりました!
埼玉点字図書館では、視覚障害のある方などを対象として、国立国会図書館障害者用資料検索サービス「愛称:みなサーチ」に関する講演会を開催します。 国立国会図書館関西館に勤務される杉田正幸氏を講師にお迎えして、「みなサーチ … 続きを読む
サピエ図書館 3月27日から再開しています
視覚障害やそのほかの障害などで、 活字による読書が困難なかた、サピエ図書館を ご利用ください。 全国視覚障害者情報提供施設協会のホームページに サピエ図書館の紹介動画があります。 耳で聞く読書の方法も紹介されています。 … 続きを読む
埼点ニュース 3月号を発行しました!
埼玉点字図書館に利用登録をされているかたへ 図書館だより「埼点ニュース」3月号を 郵送しました。どうぞ ご確認ください。 3月号は、5月の講演会の案内や、 1月の直木賞を受賞された河﨑秋子さん、 万城目学さんの作品紹介を … 続きを読む